トップページ>旅にでようよ>鳥取・境港・出雲大社・皆生温泉・香住・湯村温泉・松江
■ 鳥取(2013年1月・1日目) |
鳥取砂丘をゆっくりと堪能したら、鳥取駅前へ。ちょっとレトロな建物も、リノベーションされていい具合に使われています。 |
|
|
そして鳥取駅。以前三朝温泉からの帰りにも通過した場所ですが、まさか再訪するとは思ってもいませんでした。 |
鳥取駅のすぐ近くの路地裏にある、一見スナックのようなお店。 |
|
|
ガラスには「鳥取牛のすじを柔らかく煮込んだ牛すじ塩焼きそば一度ご賞味下さい」の文字。では食べてみましょうか。 |
こちらはブレイクキッチンというお店。店内はテーブル席とカウンター席があり、元スナックというよりは、元喫茶店という感じでしょうか。 |
|
|
いただいたのはもちろん牛すじ塩焼そば。中身は…そのまんまですw柔らかく煮込まれた鳥取産の牛すじ肉。どーんと乗った刻みネギ。オリジナルの塩だれは独特な味付けで、胡椒がきいてて、クセになる旨さです。これで480円とは、パフォーマンスいいです! |
オリジナルのTシャツを着たおばちゃん。すごくおしゃべり好きで、パンフレットくれたり、いろいろと観光案内してくれました。 |
|
1日目 2日目 3日目 |
羽田・飛行機→かろいち→鳥取砂丘→湯村温泉→香住 香住→境港→境港駅→水木しげるロード→皆生温泉 皆生温泉→旧大社駅→出雲大社→出雲大社前駅→宍道湖畔→ |
【食事】 市場料理 賀露幸(海鮮・鳥取)/ブレイクキッチン(焼そば・鳥取)/香豊堂(カフェ・鳥取) 峰(海鮮・境港)/妖怪茶屋(カフェ・境港)/ 荒木屋(出雲そば・出雲大社)/日本ぜんざい学会壱号店(ぜんざい・出雲大社)/ 【宿泊】 民宿みはら(香住)/湯喜望 白扇(皆生温泉) |