■ 台北(2012年3月・4日目) |
そうこうしているうちに、飛行機の時間!ホテルで荷物を受け取って、MRTに乗り込みます。実は先ほどの足つぼマッサージを受ける際に現金が必要だったので、EASYCARDを返し現金化したので、最後はチケットを購入します。 |
|
料金表で確認して、パネル上の金額ボタンをタッチ。日本の券売機と同じですね。 |
|
でも出てくるのは、こんなコイン型のもの。プラスチック製でおもちゃのようですが、中にICチップが入っているようです。 |
|
改札機では、このようにチケットをかざして入ります。 |
|
ホームのこの風景を見るのも、これが最後かー。 |
|
南京東路駅から松山空港までは、わずか2駅。あっという間に空港が見えてきます。 |
|
空港の駅に到着。台北到着時にもここにきたけど、やっぱかっこいい駅です。 |
|
改札を出る際は、この小さな穴にチケットを入れると、自動改札の扉が開きます。何度も使えるから、日本のような紙チケットと違って経済的、かつ環境にやさしいですよね。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市 朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市 朝食→台北駅→永康街 慶城街→松山空港→羽田空港 |