■ 台北(2012年3月・3日目) |
玩銀工房の隣には、これまたポップなベーグル屋さんが。 |
|
お店のなかは、アメリカンな雰囲気。売ってるものもそうだけど、大きめなタイル貼りだったりする内装もいい感じ。店員さんもカワイイ人で、やっぱこのエリアはファッショナブルな場所なんだなーと思ったり。 |
|
しばらく歩くと、緑のある通り。そういえば台北の道路って、大通りは別として緑が少ないですね。なんででしょう? |
|
こんなシャレた場所もあります。 |
|
美味しそうなにおい〜と思ったらベーカリー。焼きたてのパンの香りでした。 |
|
グラフィティもあったりして。よく見ると、トラックが同化してる!? |
|
とある本屋さんの窓に書かれた絵がかわいかったので。 |
|
この本屋さん、実は絵本専門店。絵本屋さんがカワイイのって世界共通ですよね。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市 朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市 朝食→台北駅→永康街 慶城街→松山空港→羽田空港 |