トップページ旅にでようよ>台北

 ■ 台北(2012年3月・3日目)


 今日もMRTで移動。あれ?今まで乗ってたのと色が違う?

 なんとラッピング広告電車。台北のMRTでも走ってるんですね。

 観光なんですから、やっぱ先頭に乗って景色を楽しみます。無人運転ならではの醍醐味。

 忠孝復興駅に到着。

 今日もここで板南線に乗り換えです。もうこの乗り換えにもなれました。

 板南線のホームへと向かいます。ラインカラーは青。東京の地下鉄もそうですけど、わかりやすいです。

 車内は清潔な感じです。文湖線よりも車内空間が広いです。東京の地下鉄との大きな違いは、広告がないこと!すっきりしてていいですね。

 電車内の案内表示。似たようなのは、東京の地下鉄にもありますよね。漢字で表示されてるから、日本人にもわかりやすいです。





1日目
2日目
3日目
4日目
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市
朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市
朝食→台北駅→永康街
慶城街→松山空港→羽田空港

ホテル
食事


施設・
お店



les suites taipei-ching(台北商旅 慶城館)
百菓園 林東芳牛肉麺 鵝肉城活海鮮 徳也茶喫 満福堂餅行
alleycats 胡椒餅 鼎泰豊 府城台南美食 永康階 豐盛食堂
慶城海南鶏飯 胡椒餅(南京東路) COME BUY 
松山空港 MRT 微風廣場 遼寧街夜市 美麗華百樂園
華山1914 電気街 饒河街觀光夜市 松山慈祐宮
6星集足體養身會館 台北駅 微風台北車站 阿原 玩銀工房
清浄母語 緑林足道養生