トップページ旅にでようよ>鳥取・境港・出雲大社・皆生温泉・香住・湯村温泉・松江

 ■ 境港(2013年1月・2日目)


 酒屋さんの店頭にて。いも焼酎のデザインも水木しげる氏。

 昔ながらのお店発見。水木しげるブームにはのらなかったのか?

 鬼太郎と目玉おやじ。

 中にいるのは倉ぼっこ。

 鬼太郎と猫の2ショット。

 海坊主〜

 鬼太郎アゲイン。

 フォトスポット。

 目玉おやじは小さかった!

 電話ボックスも妖怪テイスト。

 水木しげるロードの様子。かなり観光客がいます。

 いったんもめんが意外にも小さかった。

 お土産物屋さんのファサードがいい感じです。

 ねずみ男は人気者。みんな記念写真撮ってる☆

 ひとりぼっちになった瞬間のねずみ男。

 目玉おやじがおじぎをしているお饅頭屋さん。

 ファウストもいます。鬼太郎の世界だけではないのだ!

 銀行ATMも妖怪仕様。

 注意書き。ATMで暗証番号を聞くような人は、きっと妖怪です。

 ここから先はアーケードがあります。きっと昔は港に近いこちら側が栄えていたのでしょうね。





1日目
2日目
3日目
羽田飛行機かろいち鳥取砂丘湯村温泉香住
香住境港境港駅水木しげるロード皆生温泉
皆生温泉旧大社駅出雲大社出雲大社前駅宍道湖畔

【食事】
市場料理 賀露幸(海鮮・鳥取)ブレイクキッチン(焼そば・鳥取)香豊堂(カフェ・鳥取)
(海鮮・境港)妖怪茶屋(カフェ・境港)
荒木屋(出雲そば・出雲大社)日本ぜんざい学会壱号店(ぜんざい・出雲大社)
【宿泊】
民宿みはら(香住)湯喜望 白扇(皆生温泉)