トップページ旅にでようよ>小樽

 ■ 小樽(2015年1月・2日目)


 キロロリゾート ホテルピアノに到着。建物中央の吹き抜けがゴージャス仕様で、バブルの面影が残っています。

 晩ごはんは2階にあるレストランPopで。

 弧を描く天井が気持ちいい客席。

 夕食はビュッフェ形式で、料理が明るくディスプレイされています。

 ステーキ等のお肉コーナー。

 目の前で焼いているから、美味しそうなにおいが店内どころか、店外にまで広がっています。

 料理の種類は割と豊富。目移りします。

 タラバガニ食べ放題!これは東京の人だけでなく、外国人にとってはかなり好評です。

 サラダ類もちゃんと揃ってます。

 食後のデザートもちゃんと揃ってます。

 …ということで、いつものように取りすぎました(笑)

 食後はもちろん、デザート&珈琲で★

 食後、ホテルの外に出て夜のチャペルへ。ほんのりとライトアップされたチャペルの背後は、ゲレンデがナイト営業している照明で明るくなってます。なんだかチャペルが浮き上がっているみたい。





1日目
2日目

3日目

羽田空港キロロリゾート ホテルピアノ
ホテルピアノ旧岡川薬局手宮線跡北のウォール街
小樽運河小樽駅南小樽駅
朝食昼食→帰り


【食事】
譚料理長の広東家菜(中華・羽田空港)カフェ ホワイト(カフェ・小樽)
宝寿司(寿司・小樽)伊勢鮨 JR小樽駅タルシェ店(寿司・小樽)
喫茶店「はち」(カフェ・南小樽)レストランPop(キロロリゾート・ホテルピアノ)
カフェテリア ルミエール(キロロリゾート)
【宿泊】
キロロリゾート ホテルピアノ