■ カナディアンロッキー(2013年8月・3日目) |
部屋に入ってまず目に飛び込んだのは、この暖炉!またまた暖炉のある部屋に興奮する私。 |
|
ベッドまわりも雰囲気いいです。昼間でもこの照度は、さすがアメリカ大陸って感じ。 |
|
ビジネスで利用するわけではないから、最小限のデスク。鏡がかわいいです。 |
|
コート掛け。部屋のつくりが、いちいちカワイイんですけど…。 |
|
フィルターで淹れるコーヒーメーカーがありました♪ |
|
バスローブも用意されてるのは嬉しいです。 |
|
家具は木製の落ち着いたもの。 |
|
そしてこの部屋のウリのバスルーム!広いです! |
|
憧れの、猫の足のバスタブです。テンションあがる☆ |
|
洗面台まわり。大きな鏡が嬉しいです。 |
|
シンプルながらもナチュラルテイストな什器におかれたリネン類。 |
|
アメニティはオリジナルのものでしょうか?香りがよくて、気分いいです。 |
|
シャワーブースが独立してるのも嬉しいですね。 |
|
この部屋には、ロッジらしくバルコニーがついています。 |
|
バルコニーからの景色…残念ながら木々で視界が遮られています。 |
|
ただ、木の隙間からカスケードマウンテンが見えるのには、テンションあがります♪ |
|
バッファローマウンテンロッジの全体配置図。イラストが描かれているところにセンスを感じます。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |