トップページ旅にでようよ>カナディアンロッキー

 ■ カナディアンロッキー(2013年8月・5日目)


 山麓駅を出ると、行きには気付かなかったカナダ国旗が。

 今度はバスに乗らず、歩くこと数分。バンフ アッパーホットスプリングの案内看板です。

 横には、ホットスプリング=温泉に向かう小路が。日本人なら、立ち寄らないわけにはいかないでしょう。

 森の中を歩くのは気持ちいいです。

 建物の近くまでくると、硫黄の香り。

 山肌を温泉のお湯が流れていて、湯の花がついています。これはまさしく温泉!

 ゴンドラ乗り場から数分歩くと温泉施設に到着しました。

 山小屋風の建物が、バンフ アッパーホットスプリングの温泉施設です。

 建物はそれなりの古さ。それでも観光用に整備されているので、小奇麗です。

 こちらのフロントでタオルを借りて、早速更衣室へ。日本とは違って、水着に着替えます。

 山の中のメインプール状の温泉!温度は39度と確かにあったかいんだけど、硫黄の香りは?塩素消毒しているからかな…と思ってたら、水着にはしっかりと硫黄の香りが染みついていました。カナディアンロッキーで、この景色を眺めながら温泉につかれるなんて、最高ですよ!

 お風呂(プール)からあがったところにあった解説板。バンフは温泉が発見されたことで発展した街。そんな説明がされています。

 開湯した頃の、この場所の様子。当時から立派な施設だったようですね。





0日目
1日目
2日目

3日目
4日目
5日目



6日目
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便
カルガリー空港→バンフ
バンフ→レイク・ルイーズモレーン湖スパイラルトンネル
タタカウ滝ナチュラル・ブリッジエメラルドレイク
エメラルドレイク→バンフ
ボウレイクペイトレイクコロンビア大氷原バンフ
バンフアベニューバッファロー ネイションズ ラクストン博物館
バンフ・スプリングス・ホテル乗馬サルファーマウンテン
バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店
マウンテン チョコレートロッキーマウンテンソープ
カルガリー空港エアカナダAC009便

レストラン メープルリーフ
杉乃家
CHOYA
エルトロ

ホテル バンフアスペンロッジ
エメラルドレイクロッジ
バッファローマウンテンロッジ