■ カナディアンロッキー(2013年8月・4日目) |
しばらく走って、最初のビュースポットに到着。車を停めて森の中を歩くと… |
|
大きな湖に出ました!ボウ・レイクです。 |
|
荒々しい山肌の上には氷河が。ここから吹き付ける風が、とにかく冷たいです。 |
|
湖畔を歩いてみましょう |
|
普通のツアーだと、あっという間に終わってしまう見学も、今回は40分ほど。湖畔で、まったりと過ごすことができました。 |
|
小さな川にかかる小さな木橋がある風景。 |
|
森に囲まれた、赤い屋根のロッジ。 |
|
そして、ボウ・レイク全景!湖畔からの景色はダイナミック! |
|
湖の奥のほうには氷河も見えていて、カナディアンロッキーらしい景色です。 |
|
湖にゆるりと流れ込む川。自然の流れそのままです。 |
|
湖面の表情が、陽のあたり方などで刻々と変化します。 |
|
氷河すげー! |
|
今は(恐らく)使われなくなった小さな小屋が、森のなかにありました。 |
|
こちらはロッジ。国立公園内で勝手に建物を建てることが出来ないエリアですが、ここは唯一の民間の建物なんだそうです。 |
|
ロッジのエントランス。ちょっと入ってみましょうか。 |
|
ロッジは宿泊もできるようになっていて、ここはそのメインダイニングでしょうか。 |
|
宿泊者用と思われる小さなロビー。 |
|
お土産物屋さんも併設。 |
|
エントランスホールはこのような感じ。 |
|
ワイルドな什器です。 |
|
こちらがホテルのフロント。小さいながらも洒落た造りです。 |
|
このロッジ、NUM-TI-JAM LODGEというんですね。帰り際に知りました。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |