■ カナディアンロッキー(2013年8月・2日目) |
そうこうしているうちに、夕食の時間。メインロッジに向かいます。 |
|
カウンター席のある、落ち着いた空間。 |
|
のんびり寛げるソファ席。 |
|
こちらのテーブル席も、なかなか味があります。 |
|
照明器具も、ちょっとしたオブジェ。カナディアンロッキーの写真集とともに。 |
|
今回の夕食は、2軒あるレストランのうち、予約しなくてもいいKicking Horse Loungeで。利用方法はカジュアルでも、落ち着いたラウンジです。 |
|
まずは、甘みのあるMt Begbic Tall Timber Aleというビールで乾杯! |
|
いただいたのは、バッファローのパストラミサンドイッチ。ワイルドな肉が旨いぜ!一緒にはさまれているゴーダチーズのコクがしっかりとしてます。フランスパンにはさんでいただくサンドイッチ、なかなか美味しいです。 |
|
食事を終えるころには、だいぶ外も暗くなっていました。 |
|
ロッジが立ち並ぶ夜の風景。 |
|
部屋に戻って暖炉の前に。薪と新聞紙とマッチが用意されています。 |
|
さっそく暖炉に火をつけて暖をとりました。もちろん空調設備も完備しているのですが、この火を眺めながらのんびり過ごす夜が、実に気持ちいいのです。 |
|
薪の火がパチパチとはじける音をききながら、今日1日の出来事を振り返ります。通常のツアーだと1日でまわる行程のうち、今回まわったのは半分だけ。そのぶん、どのポイントでも、ゆったりのんびり過ごせました。せっかく来たのだから、ゆっくり自然を満喫したいですものね。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |