■ カナディアンロッキー(2013年8月・2日目) |
同じエメラルドレイクですが、見る場所によっても、時間によっても表情が変化して、面白いです。 |
|
ちょっと晴れてきたかな?光の差し方で湖の表情がかわるのがステキです。この変化を眺められるのは、のんびり滞在ならではの特権ですね。 |
|
小路を歩いて |
|
橋のたもとの、ちょっとした桟橋に足を伸ばしてみました。今は使われていないようですが、以前はホテル(ロッジ)用として使われていたのでしょうね。 |
|
ロッジの看板とエメラルドレイク。 |
|
明るくなると、木橋の雰囲気も違って見えます。 |
|
この木橋にもフラワーポットが吊り下げられていて、エメラルドレイクの景色に花を添えてます。 |
|
改めて対岸から。あの林の中に、今回滞在しているロッジがあります。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |