トップページ>旅にでようよ>南紀・熊野・白浜・熊野古道・湯の峰
■ 紀伊田辺(2004年2月) |
神社を離れるころには、もう薄暗くなってました。駅に戻る途中で二宮という和菓子屋(?)に寄ってみました。 |
|
|
お店の中に、またお店!?という感じで、中には屋台風の一画が。「焼一番」という名の回転焼きを買っていくことに。もう遅い時間なので作ってないのか、最後に残っていた「つぶあん」を頂くことに。甘さ控えめのしっかりしたつぶあんでした。そういえばお客さんいっぱいいたけど、有名なお店だったのかな? |
東京へ戻る飛行機は、夜の便。飛行機の時間に合わせた連絡バスにはまだちょっと間があるので、駅前にある「銀ちろ」というお店へ軽く飲みに行きました。 |
|
|
普通のメニューも頂いたのですが、ちょっと面白かったのがこの「うつぼ」の唐揚げとチリ鍋。ゼラチン質のウツボはむにゅっとした、ちょっと不思議な食感。唐揚げは味付けの影響が大きいかったけど、チリ鍋はウツボの味そのものって感じ。ちょっと私には合わなかったかな? |
最後にシメで頂いたのが、このアジ磯巻きです。これ、結構いけました。 |
|