■ カナディアンロッキー(2013年8月・5日目) |
アナウンスが終わったら、そのままトレイルへ。日本の乗馬体験と違って、ここでは手綱をひくスタッフはおらず、自分自身で馬に乗ります。もちろん、馬への指示だしも自分で行います。 |
|
ただ、どの馬も大人しく訓練されているので、基本的には難しい指示出しはせずに済みました。 |
|
高低差のある普通の野山をかっぽかっぽ。右前は私の子ども(6歳)。一人で指示出ししながら乗ってやがるぜ!! |
|
それなりに勢いのある川を渡ります。ここ、本当に進むの!? |
|
一瞬躊躇した馬ですが、渡ってって指示出したら、渡ってくれました。こんな自然の中でのトレイルなんて、気持ち良すぎ! |
|
名門と呼ばれるゴルフコースを通過。コースの向こうに、バンフスプリングスホテルが見えます。この景色、最高ですね。 |
|
再び森の中へ入り… |
|
川を渡ります。川岸は高低差が結構あるのですが… |
|
よいしょっと。バシャバシャしながら川を横断します。 |
|
続いて草原を抜けます。決まった広場ではなく、本物の自然の中を馬に乗ってトレイルする気分は、最高です!日本にもこんな場所があったら、遊びに行きたいです。 |
|
ぐるっとまわって、最後は別荘地を歩きます。舗装された道路を、ひづめの音をカッポカッポ鳴らしながら歩くのって、意外と新鮮で気持ちいいです。 |
|
ということで、約1時間のトレイル終了。最後にはお約束の記念写真販売ですが、バンフ・スプリングス・ホテルを背景に乗馬している写真なんて、買わないわけないでしょ! |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |