トップページ旅にでようよ>カナディアンロッキー

 ■ バンフへ(2013年8月・1日目)


 カルガリーの街は近年人口が増えてきているらしく、新しい居住区がどんどん造られています。計画的に街が整備されているそうです。

 まっすぐ続くハイウェイ。

 車窓から見える牧草地。ここの牧草は栄養価が高く、輸出もされているそうです。もちろん、これを食べて育つアルバータ牛はこの地方の名物です。

 カルガリーの街は平野にあるのですが、しばらく走ると正面に大きな山脈が見えてきました。

 この山なみの向こうが、カナディアンロッキーです。

 こんな大きな山が連なるなかで、どうやって向こう側に行くんだろう?

 そう思ってたら、この川に沿って、山脈の切れ間から入っていくみたいです。

 順調なドライブでしたが、突然の渋滞。

 どうやらここから、バンフ国立公園のようです。

 国立公園に入るには、このゲートで入園料を払う必要があります。先ほどの渋滞はこのせい。週末になると、カルガリーから遊びにくる車で大混雑するそうです。私たちはガイドさんからあらかじめチケットを購入しているので、横の専用レーンでスルーパス。

 ゲートを越えると、とたんに車窓の風景がワイルドなものにかわります。もう国立公園内のようですね。

 ちなみに、こちらが国立公園のチケット。かなり広いエリア内ではいつも携帯しておかなければいけないみたいで、持っているかの抜き打ち検査が行われることもあるらしいです。





0日目
1日目
2日目

3日目
4日目
5日目



6日目
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便
カルガリー空港→バンフ
バンフ→レイク・ルイーズモレーン湖スパイラルトンネル
タタカウ滝ナチュラル・ブリッジエメラルドレイク
エメラルドレイク→バンフ
ボウレイクペイトレイクコロンビア大氷原バンフ
バンフアベニューバッファロー ネイションズ ラクストン博物館
バンフ・スプリングス・ホテル乗馬サルファーマウンテン
バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店
マウンテン チョコレートロッキーマウンテンソープ
カルガリー空港エアカナダAC009便

レストラン メープルリーフ
杉乃家
CHOYA
エルトロ

ホテル バンフアスペンロッジ
エメラルドレイクロッジ
バッファローマウンテンロッジ