■ カナダへ(2013年8月・0日目) |
機内誌はこんな感じ。 |
|
カルガリーまでの行程。結構距離ありますね。 |
|
成田が新東京国際空港だから、成田空港を東京と表示するのはわかる。でも本当の東京が、なーんにもないのが新鮮な機内マップ。 |
|
飛行機は順調に航行。太陽が沈もうとしている風景の美しさは、飛行機からの景色ならでは。 |
|
カナダ入国時の必要書類。 |
|
機内照明が夜仕様になりました。ここで夕食の時間です。 |
|
チキンかビーフだったので、チキンをチョイス。鳥の照り焼きとご飯でした。あとは春雨サラダとパンとケーキ。日本発の便だからか、味は日本人に親しみやすいもの。照り焼きソースはちょっと味が濃いめだけど、飛行機の中の食事って、そんな感じですよね。機内は乾燥しているから、パンはあっという間にパサパサに。 ケーキはちょっとビターで、甘さ控えめ。アメリカだと「とにかく甘い」って感じだけど、このケーキは全くそんな感じじゃなかったです。 |
|
千島列島沖を航行中。食後にコーヒーをいただきたくなるところですが、寝なきゃいけないので、オレンジジュースに。東回りの飛行機は、いかに睡眠をとれるかが勝負ですからね! |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 |
TCAT→成田空港→エアカナダAC10便 カルガリー空港→バンフ バンフ→レイク・ルイーズ→モレーン湖→スパイラルトンネル →タタカウ滝→ナチュラル・ブリッジ→エメラルドレイク エメラルドレイク→バンフ ボウレイク→ペイトレイク→コロンビア大氷原→バンフ バンフアベニュー→バッファロー ネイションズ ラクストン博物館 →バンフ・スプリングス・ホテル→乗馬→サルファーマウンテン →バンフ アッパーホットスプリング→バンフアベニューのお店 (マウンテン チョコレート・ロッキーマウンテンソープ) カルガリー空港→エアカナダAC009便 |
レストラン | メープルリーフ 杉乃家 CHOYA エルトロ |
ホテル | バンフアスペンロッジ エメラルドレイクロッジ バッファローマウンテンロッジ |