トップページ旅にでようよ>沖縄本島2

 ■ 美ら海水族館(2010年8月9日)


 ゆっくり黒潮の海を堪能した後は、再び入口に戻って、他の水槽を眺めなおします。
 こちらはヒトデなど、実際に触れるコーナー。子供たちに人気です。私は…ちょっと苦手…

 海の中の洞窟を再現した水槽もありました。たしかに、ダイビングで目にする光景と同じ!上から光が差し込む雰囲気がステキなんですよ。

 一通り見学を終えたら、今度は黒潮の海の水槽の上を見学。まるで大きな倉庫か工場みたい。こんな風になってるんですね。

 マンタが泳いでいるのも、上から見えました。ジンベイも見たかったなー

 窓があったので、ふと外を見ると…本当は今日行く予定だった、エメラルドビーチが。もちろん海は荒れてます。台風よ、うらめしや。

 り道、黒潮の海の下を通るところも。エイを下から見てみました。

 こんな感じで、下から見えるようになってます。同じ水槽でも、いろんな角度から見れて面白いです。

 こちらは出口にあるお土産コーナー。ものすごい人出です。

 オリジナルTシャツも種類がいっぱい。今回はかわいいのを1枚だけ購入しました♪





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
那覇→許田→本部→今帰仁
美ら海水族館→本部→名護→備瀬のフクギ並木
名護→本部
今帰仁→恩納
恩納→那覇
知念→那覇
糸満→那覇

【食事ほか】
(那覇)
LANTETE(ピザ)VIVACE CAFE(カフェ)嘉例山房(カフェ)
りゅうび(郷土料理)酒肴食堂寿来(沖縄ダイニング)
A&W那覇金城店(ハンバーガー)
(本部・名護・恩納)
ハコニワ(カフェ)cafe hono-hono(焼肉)きしもと食堂(沖縄そば)
ちゃんや〜(豚肉料理)Captain Kangaroo(ハンバーガー)
やちむん喫茶シーサー園(カフェ)カサラティーダ(地中海)
(南部)
カフェくるくま(カフェ)

【宿】
バニアンリゾート今帰仁
ムーンビーチ
BLESS*THIS*HOUSE