トップページ旅にでようよ>沖縄本島2

 ■ cafe hono-hono(2010年8月8日)


 初日の夕食は、何も考えずに敷地内のレストラン「cafe hono-hono」へ。手書きの看板がいい味してます。

 店内はシンプルながらもちょいとリゾートっぽい感じ。左側の窓からは…

 どーんとプールが見えます。この雰囲気、いいですね。これで普通の居酒屋値段というのが嬉しいかぎりです。

 まずはお通し。島豆腐なんでしょうけど、ごま油がいい感じに効いています。

 ビールはもちろん、オリオンの生!

 海ぶどう。これが食べたかったのよ。

 焼き野菜の盛り合わせ。紅芋、山芋、オクラ、舞茸、ししとう、うりずん。うりずんって野菜の名前だったんですね。初めて知りました。

 こちらもお約束、グルクンの唐揚げ。ちょっと塩気が強かったかな?

 夜になると、お店の雰囲気もガラリとかわって、ちょいとムーディーに。

 さきほどのジャグジーも、アメリカンな雰囲気で光ってます。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
那覇→許田→本部→今帰仁
美ら海水族館→本部→名護→備瀬のフクギ並木
名護→本部
今帰仁→恩納
恩納→那覇
知念→那覇
糸満→那覇

【食事ほか】
(那覇)
LANTETE(ピザ)VIVACE CAFE(カフェ)嘉例山房(カフェ)
りゅうび(郷土料理)酒肴食堂寿来(沖縄ダイニング)
A&W那覇金城店(ハンバーガー)
(本部・名護・恩納)
ハコニワ(カフェ)cafe hono-hono(焼肉)きしもと食堂(沖縄そば)
ちゃんや〜(豚肉料理)Captain Kangaroo(ハンバーガー)
やちむん喫茶シーサー園(カフェ)カサラティーダ(地中海)
(南部)
カフェくるくま(カフェ)

【宿】
バニアンリゾート今帰仁
ムーンビーチ
BLESS*THIS*HOUSE