トップページ旅にでようよ>沖縄本島2

 ■ VIVACE CAFE(2010年8月12日)


 そんな思いを持ちながらも、ホテルを出たあとは一気に那覇市内へ。ぎりぎりまでホテルのプールで遊んでたから、那覇に着いたらまずはランチ!ということで、石嶺町にある「VIVACE CAFE」へ。ここは女性のための総合施設で、エステ、ショップ、料理教室、そしてカフェがあります。那覇市でもはずれのほう、というイメージがあったのですが、こんなオシャレな施設があるなんて知りませんでした。

 1階の駐車場に車を止めましたが、正面の壁にはこんな絵が描かれてました。センスありますね。

 カフェはこのビルの最上階にあります。エントランスには、こんな看板(?)が。

 最上階にあるため、自然光が入ってくる開放的なお店になっています。

 こちらはカウンター席。こちらのカフェ、身体にやさしいオキナワンフードのカフェです。

 今回いただいたのは、今月のオキナワンプレート(1050円)。食前に出されたのは、もろみ酢・ハイビスカス・シークァーサーのドリンク。まずはこれで、口のなかをさっぱり。

 スープが出てきて…

 メインのプレートは、旬の沖縄食材をたっぷり使ったヘルシーな料理。彩りナシゴレン、青パパイヤのタイ風シャキシャキサラダ、生春巻き〜特製よもぎチリソース〜、ウンチェーのにんにく炒め、冬瓜のレモン漬け。
 全体的にやさしくてもしっかりした味で、これがヘルシーフード!?ってくらい食べ応えあります。なんか身体がキレイになるみたい。

 食後のドリンクは、ヘルシージュースをチョイス。にんじん、オレンジ、レモン、ハチミツが入っているそうで。これも、日差しのキツイ沖縄では嬉しくなる味です。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
那覇→許田→本部→今帰仁
美ら海水族館→本部→名護→備瀬のフクギ並木
名護→本部
今帰仁→恩納
恩納→那覇
知念→那覇
糸満→那覇

【食事ほか】
(那覇)
LANTETE(ピザ)VIVACE CAFE(カフェ)嘉例山房(カフェ)
りゅうび(郷土料理)酒肴食堂寿来(沖縄ダイニング)
A&W那覇金城店(ハンバーガー)
(本部・名護・恩納)
ハコニワ(カフェ)cafe hono-hono(焼肉)きしもと食堂(沖縄そば)
ちゃんや〜(豚肉料理)Captain Kangaroo(ハンバーガー)
やちむん喫茶シーサー園(カフェ)カサラティーダ(地中海)
(南部)
カフェくるくま(カフェ)

【宿】
バニアンリゾート今帰仁
ムーンビーチ
BLESS*THIS*HOUSE