トップページ旅にでようよ>熊本・天草・阿蘇

 ■ 熊本(2012年9月・2日目)


 こちら、くろちゃんギャラリー。

 真っ黒な個室は、他のどの部屋とも雰囲気が違います。

 個室の廊下の壁面は、くろちゃんギャラリー。

 時計に座ってるくろちゃん。

 改めて、車体にいる様々な表情のくろちゃん。いったいこの車両にはくろちゃんが何匹いるんだ!?

 ドアの窓ガラスにも…

 アクセントにくろちゃんが。

 展望車のデザインは、前後で違うものになっています。

 こちらの展望車は、青いシート。

 パブリックスペースのソファと、くろちゃんの絵。

 白いくろちゃんシートにも、くろちゃんが描かれてます。

 小さいほうは小さい子ども用。一段高くなっていて、阿蘇の雄大な景色をちゃんと見れます。この独特な形状のシート、ちゃんと考えられてます…が、ほどんどボールプールで遊んでましたけど(笑)

 先ほどのソファの前には、くろカフェがあります。カフェのある列車の旅っていいですよね。





1日目

2日目
MD90→A列車で行こう→天草宝島ライン→ドルフィンウォッチング
→温泉
あそぼーい!→阿蘇→あそぼーい!

【食事】
レストラン「海」(和食・天草)焼肉すどう(焼肉・熊本)
農家れすとらん田子山(焼肉・阿蘇)黒亭(ラーメン・熊本)
【宿泊】
熊本和数奇司館ホテル