トップページ旅にでようよ>熊本・天草・阿蘇

 ■ 熊本(2012年9月・1日目)


 イルカウォッチング船が出る時間が決まっているので、その前にお昼ごはん。いただくのは、ここホテル竜宮で。

 名前からして古そうな…と思ってたら、意外にも新しそうな建物!?

 エントランスホールに入ると、大きな吹き抜けのあるステキな空間が。ひょっとしてここ、いいホテル!?

 ホールには、船のオブジェが飾られていたりします。

 ホール横のカフェスペースからは、天草の海を一望できます。島々が海にうかぶ景色ってステキです。

 こちらはひとつ上のランクのエントランスに続く廊下。その先には、船のスクリューのオブジェがあります。

 この廊下、入口からして雰囲気が違います。

 ランチは、ここのレストラン「海」でいただきます。

 わお!嬉しいことに個室じゃないですか!

 そして、海を眺めながらの食事になります。

 最初に出てきたお刺身は脂のりまくりの新鮮なもの。

 お皿もかわいいです。

 ぐにゃぐにゃ動いているアワビが登場。上にのっているのはニンニクとパセリのバター。これから踊り焼きになります。

 しゅうまい入り茶碗蒸しに、ふぐしんじょうのおすまし。上品な味わい。

 がらかぶ(カサゴ)の唐揚げは、骨までからっとあがっているので、バリバリした食感が見事。

 焼きあがったアワビ。箸で切れる?ってくらい身がものすごく柔らかくて、最高の美味しさ。アワビの香りが口の中で広がる贅沢。

 レストランの内装がおしゃれ。

 マッキントッシュのチェアも置かれてます。
 今回は個室ランチ+ドルフィンウォッチング+貸切温泉で8000円という、お得なプランを利用しました。だから、正直料理には期待してなかったのですが、思った以上に豪華なランチでした!





1日目

2日目
MD90→A列車で行こう→天草宝島ライン→ドルフィンウォッチング
→温泉
あそぼーい!→阿蘇→あそぼーい!

【食事】
レストラン「海」(和食・天草)焼肉すどう(焼肉・熊本)
農家れすとらん田子山(焼肉・阿蘇)黒亭(ラーメン・熊本)
【宿泊】
熊本和数奇司館ホテル