■ 熊本(2012年9月・1日目) |
三角駅に到着。自動改札はなく、改札口の暖簾がいい感じです。 |
|
|
待合室の天井が高く、ここにも「A列車で行こう」と共通のデザインが。 |
JR九州ならではの観光列車のポスター。列車に乗る楽しさです。 |
|
|
三角駅の駅舎は、「A列車で行こう」とともにリニューアルされています。古い建物ですが、それがかえってモダンな感じになってます。 |
三角駅から三角港までは、歩いて数分。乗り継ぎがスムーズにいくように時刻が設定されています。ちなみにこの巻貝のような建物がターミナルビルですが、今は使われていないのかな? |
|
|
船着き場からみた三角駅。ちょっと南国テイスト。 |
三角港の桟橋。ここから船にのって天草諸島クルージングです。 |
|
1日目 2日目 |
MD90→A列車で行こう→天草宝島ライン→ドルフィンウォッチング →温泉 あそぼーい!→阿蘇→あそぼーい! |
【食事】 レストラン「海」(和食・天草)/焼肉すどう(焼肉・熊本)/ 農家れすとらん田子山(焼肉・阿蘇)/黒亭(ラーメン・熊本) 【宿泊】 熊本和数奇司館ホテル |