トップページ旅にでようよ>モンゴル

 ■ モンゴル(2015年7月・4日目)


 いよいよ成田行きの搭乗時間。地上職員の制服はまた違うもので、青と黄色のコントラストが美しいもの。MIATモンゴル航空のコーポレートカラーなのかな?

 これから乗り込む機材。小さいですが、これで約5時間ほどかけて成田まで向かいます。

 意外と空いているビジネスクラス。

 機内のCAさん。またまた初めてみる制服で、MIATモンゴル航空には何種類の制服があるんでしょう?そして、どの女性職員も美人さんなのにテンションあがりました♪

 離陸してしばらく、行きと同じナッツが配られます。

 機内のモニターには、航路図が表示されてます。そういえば中国上空では映画等で、マップの表示は無かったな。規制でもあるのかな。

 安定飛行してたら、いきなり天井を開けるCAさんの大胆な行動にビックリ。ブランケットを取りだしたようですが、ここって救命ボート置き場ですよね?ビックリしたなー。

 キリル文字で書かれたインフォメーション。日本語で書かれているのを外国人が見ると、同じような感覚を持つのでしょうね。

 トイレ内に設置されたアメニティ。

 帰りの機材で流れてる映画には、日本語テロップがついてました。音声は英語と、モンゴル語?とにかく親切な対応です。

 最後部のギャレー。EXITの表記も、キリル文字で書かれるんですね。





1日目
2日目
3日目
4日目

成田空港MIATモンゴル航空機内食エレステ ツーリストキャンプ
朝食乗馬昼食乗馬夕食
朝食乗馬昼食乗馬(遊牧民ゲル訪問)夕食
チンギスハーン国際空港MIATモンゴル航空機内食


【食事】
らあめん花月 嵐(ラーメン・成田空港第1)ロイヤル コーヒーショップ(成田空港第1)