■ モンゴル(2015年7月・2日目) |
共用棟のレストランでいただく朝ごはんはビュッフェ形式。パンが思いのほか美味しいです。 |
|
ドリンクはサジという果実。ホットでいただきます。爽やかな酸味がして、ホットレモンみたいな感じ。味覚や種の食感は、パッションフルーツに近いものがあるかな? |
|
お粥のようなもの…食べなかったので、よくわからず。 |
|
このほかには、水餃子のようなものもありました。 |
|
一通りよそったプレート。軽めの朝ごはんですが、これでちょうどいい具合だって、身体が言ってます。 |
|
食堂から見た、草原が広がる風景。 |
|
ラウンジには、いろんな遊び道具が並んでます。 |
|
何かをモチーフとした何か民族的なもの。ディスプレイとして使われています。 |
|
窓枠が、そのまま絵画のフレームになっている風景。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
成田空港→MIATモンゴル航空→機内食→エレステ ツーリストキャンプ 朝食→乗馬→昼食→乗馬→夕食 朝食→乗馬→昼食→乗馬(遊牧民ゲル訪問)→夕食→ チンギスハーン国際空港→MIATモンゴル航空→機内食→ |
【食事】 らあめん花月 嵐(ラーメン・成田空港第1)/ロイヤル コーヒーショップ(成田空港第1) |