■ モンゴル(2015年7月・4日目) |
飛行機の関係で、少しだけ明るくなろうとする早朝5:30にエレステツーリストキャンプを出発。 |
|
そのまま車に揺られます。完全に夜道を走る状態。 |
|
途中で料金所のような施設。ウランバートルから郊外に行く方向だけ、料金を徴収するそうです。 |
|
ウランバートルに向かう道中の空が明るくなるころ、貨物列車が併走している様子が見れました。本数が少ないだけに、貴重な光景。 |
|
朝ごごはんをキャンプで食べれないので、用意してくれたサンドイッチのお弁当を車の中で。スパムのようなお肉にチーズ、レタス。シンプルだけど、十分な朝食です。 |
|
ウランバートルの建物群が見え始めました。 |
|
開発ラッシュなのか、大きな不動産の広告が、目立つ交差点に建ってます。 |
|
様式ばった、何かの建物。 |
|
時間に余裕があったのか、途中で車を停めて、ウランバートルに朝日が昇る、美しい風景を堪能。もう日本に戻るのみだけど、1日が始まるぞーってテンションが上がります。 |
|
大きな象徴的銅像は、旧共産圏国家に共通のもの。ここモンゴルも例外じゃないみたい。 |
|
近代的な体育館を横目で眺めつつ、大きな通りを進みます。 |
|
そうこうしているうちに、チンギスハーン国際空港の看板が見えてきました。空港ターミナルはすぐ後ろです。 |
|
出発ロビーはターミナルの2階。車寄せも2階にあるので、ダイレクトアクセスです。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
成田空港→MIATモンゴル航空→機内食→エレステ ツーリストキャンプ 朝食→乗馬→昼食→乗馬→夕食 朝食→乗馬→昼食→乗馬(遊牧民ゲル訪問)→夕食→ チンギスハーン国際空港→MIATモンゴル航空→機内食→ |
【食事】 らあめん花月 嵐(ラーメン・成田空港第1)/ロイヤル コーヒーショップ(成田空港第1) |