■ モンゴル(2015年7月・1日目) |
しばらくして出される、お昼ごはん的位置づけな機内食。ビーフとチキンから選べ、ビーフを選択。ちなみにチキンはカレー味+ごはん(お米)という構成でした。 |
|
選んだビーフは、外資系エアラインエコノミーとしては、美味しい印象でした。旨味のしっかりしたデミグラスソースがかかった牛肉は、十分な柔らかさ。添えられた野菜は軽く塩味、マッシュポテトも優しい味つけ。 |
|
サラダが生野菜なのも嬉しい点。キユーピーの焙煎胡麻ドレッシングが添えられてました。 |
|
ウエットティッシュのデザインもかわいくて、センスあります。 |
|
マロンクリームのスイーツも甘すぎず、食後のコーヒーによくあう感じ。サーブしてくれるCAさん、民族衣装のデザインを取り入れた制服がカワイイうえに、かなりな美人さん。MIATモンゴル航空、見直したぜ! |
|
どこまでも続く雲の海。その上に気持ち良く広がる青空を、びゅーんと飛び抜けるMIATモンゴル航空機。昼間便ならではの、旅の楽しみ★ |
|
入国カードに必要事項を記入。裏表両面に印刷されていますが、英語版とモンゴル語版で中身は同じもの。 |
|
やがて雲が切れたかと思うと、眼下に広がるのは砂漠!? |
|
そんなこんなで、あっという間にウランバートル上空へ。空港の上を何度も旋回していたのは、気流の関係かな?空港の真上を通過するという、珍しい光景です。 |
|
そんなこんなで、チンギスハーン国際空港に到着! |
|
降り際に見たビジネスクラス。やっぱ広いな。パーソナルモニターはうらやましいけど、日本語のみならず英語対応も少ないだろうから、まぁいいか。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
成田空港→MIATモンゴル航空→機内食→エレステ ツーリストキャンプ 朝食→乗馬→昼食→乗馬→夕食 朝食→乗馬→昼食→乗馬(遊牧民ゲル訪問)→夕食→ チンギスハーン国際空港→MIATモンゴル航空→機内食→ |
【食事】 らあめん花月 嵐(ラーメン・成田空港第1)/ロイヤル コーヒーショップ(成田空港第1) |