■ 香港(2011年12月・2日目) |
朝の、忙しくなる前のフロントカウンター。 |
|
食事を終えて部屋にもどり、バルコニーでちょいとくつろぎます。この景色を眺めながら「ちょいくつろぎ」なんて、贅沢です。 |
|
外出の仕度をしたら、早速街へおさんぽ!ホテルから外へ向かう、歩行者専用の通路です。ポインセチアがクリスマスっぽい気分です。 |
|
振り返り、ホテルを眺めたところ。周辺は今再開発中で、このホテルだけが残ってるって感じです。 |
|
昨夜見たSOGOも、昼間見ると結構地味です。それだけ公園に溶け込んでいる、ということで。それにしても、こんなに立派な車寄せがあるんですね。 |
|
こちらはホテルの横にある香港芸術館。コンテンポラリーを含むアートを楽しむならここで。 |
|
ペニンシュラは、昨夜見た正面以外にも、奥に高層の客室棟があります。ここからの眺めもいいんでしょうね。 |
|
1日目 2日目 3日目 |
羽田→香港空港→MRT→ホテル→尖沙咀→シンフォニーオブライツ 朝食→スターフェリー→昼食→1881 Heritage→ハーバーシティ→夕食 朝食→ハーバーシティ→スターフェリー→エレメンツ→MRT→空港 |
ホテル 食事 施設・ お店 |
インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店) 美心 太興燒味餐廳 王子飯店 許留山 大家楽 月満坊 羽田空港 香港空港 MRT 尖沙咀のイルミネーション ヴィクトリア湾の夜景、シンフォニー・オブ・ライツ スターアベニュー 時計塔 スターフェリー 1881 Heritage ハーバーシティ ハーバーシティ(2回目) スターアベニュー(2回目) |