トップページ旅にでようよ>香港

 ■ 香港(2011年12月・1日目)


 渋滞でちょっと時間はかかってしまったけど、無事インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店)に到着。そういえばタクシーの運転手さんに英語でホテル名言っても伝わらなかった。広東語じゃないとダメみたい。。。

 一流のホテルなだけあって、車寄せに停まっている車はみんな高級車!

 ホテルエントランス横の花壇。クリスマスっぽい雰囲気です。

 エントランスから入って、フロントカウンターに向かう様子。

 フロントカウンターの様子。普通のホテルと違うの、わかります?アイランド型のカウンターって珍しいでしょ。なんでもこのホテルは風水思想を意識していて、入口から入ってきた龍がこのチェックインカウンターの両側を抜けて、後ろに広がるヴィクトリアハーバーに流れるんですって。

 フロント横のソファスペースです。落ち着いた雰囲気で、このソファでもまったりしてしまいます。

 チェックインを終えて、エレベーターで3階へ。金色のエレベーターホールがゴージャスです。

 エレベーターホールから客室廊下へ向かうところ、中央に立派な花が生けてました。

 普通ホテルは高層階が人気ですが、ここでは一番下…3階の客室が最もラグジュアリーなんです。今回はネットでも予約センターでも取れない特別な部屋を、ホテルに直接電話して予約しました。どんな部屋かな?期待が高まります。





1日目
2日目
3日目
羽田→香港空港→MRT→ホテル→尖沙咀→シンフォニーオブライツ
朝食→スターフェリー→昼食→1881 Heritage→ハーバーシティ→夕食
朝食→ハーバーシティ→スターフェリー→エレメンツ→MRT→空港

ホテル

食事



施設・
お店
インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店)

美心 太興燒味餐廳 王子飯店 許留山 大家楽 月満坊

羽田空港 香港空港 MRT 尖沙咀のイルミネーション
ヴィクトリア湾の夜景、シンフォニー・オブ・ライツ
スターアベニュー 時計塔 スターフェリー 1881 Heritage 
ハーバーシティ ハーバーシティ(2回目) スターアベニュー(2回目)