トップページ旅にでようよ>香港

 ■ 香港(2011年12月・1日目)


 陽もほぼ沈んだので、夕食でも食べに出かけましょうか。夜の尖沙咀エリア散策です。通り過ぎるバスはほとんど2階建て。

 パンダって、香港でも日本と同じくこういう扱いされてるのね。

 ちょっとオシャレな地下鉄の入口。

 人が多いのは、ここが香港だから。ホテルでぼーっとしてるのは静かな時間でしたが、街なかは人がいっぱいです。

 地下街にも両替屋さんが。本当にどこにでも両替屋さんがあるんですね。

 美味しそうなにおいがする〜と思ったら、ベーカリー。地下街なのに、ここでパン焼いてるの!?

 シンプルで判りやすい、出口の案内表示。

 しばらく地下街を歩くと、MTR西鉄線の尖東駅の改札口。比較的新しい路線らしいですが、今回は空港との往復以外には電車に乗らずです。

 参考までに、MTRの券売機。実際に切符を買ったわけじゃないですが、使いやすそうな券売機です。

 地下街は西鉄線の尖東駅と?湾線の尖沙咀駅を徒歩10分程度でつなぐくらい、広く迷路のようになっています。出入り口もいっぱいなので、構内にはこのような地図が貼られています。これがあるとわかりやすいです!

 地下街にあったケーキ屋さん。なんとなく気になってのぞいてみると。。。

 並んでるケーキが…キティバージョンでした。そういえば日本も10年くらい(もっと?)前にはこんなケーキあったよなー懐かしいなーなどと思ったりして。





1日目
2日目
3日目
羽田→香港空港→MRT→ホテル→尖沙咀→シンフォニーオブライツ
朝食→スターフェリー→昼食→1881 Heritage→ハーバーシティ→夕食
朝食→ハーバーシティ→スターフェリー→エレメンツ→MRT→空港

ホテル

食事



施設・
お店
インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店)

美心 太興燒味餐廳 王子飯店 許留山 大家楽 月満坊

羽田空港 香港空港 MRT 尖沙咀のイルミネーション
ヴィクトリア湾の夜景、シンフォニー・オブ・ライツ
スターアベニュー 時計塔 スターフェリー 1881 Heritage 
ハーバーシティ ハーバーシティ(2回目) スターアベニュー(2回目)