■ 高山(2002年8月) |
お蕎麦で元気をいただいた後は、東山遊歩道に戻ってお寺巡りです。この道沿いには沢山の立派なお寺が建ち並んでいます。中心地から少しはなれた山沿いにお寺が建ち並んでいるところも、小京都と言われる所以でしょうか。 この辺り、今でこそのどかな光景ですが、お寺はみな迫力のあるものばかりであることや旅籠や蕎麦屋があることを考えると、当時はさぞ賑わっていたのでしょうね。 |
眺めのいい素玄寺の鐘 |
法華寺 |
法華寺の境内 |
遠くからも目立つ宗猷寺 |
お寺前の道路 |
高山城から移築した宗猷寺の石垣 |
垂直性が印象的な錦山神社 |