■ ちゃんや〜(2010年8月9日) |
最後はおじやでしめ。手前の赤いのは、備瀬で作っている赤塩だそうです。赤い色は紅芋と同じ成分のせいなんですって。で、この塩がうまい!ミネラルがいっぱいです。 |
おじやは、嬉しいことにスタッフさんが作ってくれます。 |
はい、完成!豚肉から出たエキスとオリジナルの塩のおかげで、旨さが深みを増しています。このおじや、本当に美味しかったですよ |
一緒に出てくるのが、アーサーのお吸い物。磯の香りが芳醇で、すごくいいです。 |
最後に出てきたデザートは、モズク入りシークァーサーゼリー。モズク入りってのが不思議でしたが、食べた感じあまりモズク感はありませんでした。 |
おなかいっぱい。ごちそうさまでした。いまさらですが、お店の看板。建物のわりに、小さく掲示されてました |
夜のお店の様子です。なんか、中から賑やかな笑い声が聞こえてきそうですね。こうしてみても、本当に民家です。 |
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 |
那覇→許田→本部→今帰仁 美ら海水族館→本部→名護→備瀬のフクギ並木 名護→本部 今帰仁→恩納 恩納→那覇 知念→那覇 糸満→那覇 |
【食事ほか】 (那覇) LANTETE(ピザ)/VIVACE CAFE(カフェ)/嘉例山房(カフェ) りゅうび(郷土料理)/酒肴食堂寿来(沖縄ダイニング) A&W那覇金城店(ハンバーガー) (本部・名護・恩納) ハコニワ(カフェ)/cafe hono-hono(焼肉)/きしもと食堂(沖縄そば) ちゃんや〜(豚肉料理)/Captain Kangaroo(ハンバーガー) やちむん喫茶シーサー園(カフェ)/カサラティーダ(地中海) (南部) カフェくるくま(カフェ) 【宿】 バニアンリゾート今帰仁 ムーンビーチ BLESS*THIS*HOUSE |