トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ 島やさい食堂てぃーあんだ(2009年9月20日)


 この小さな看板が目印のお店。途中にもさらに小さな看板があったのですが、場所は住宅地の中。ちょっと迷いました。

 そしてこちらが入口。住宅地の中というだけあって、一見するとお店だとはわかりません。

 一応看板は出ているんですけどね。石積みの塀と木の看板が向かえてくれます。

 敷地の中に入ると、小さな芝生のお庭にすだれが。

 でもすだれの裏側…縁側席にくると、かなり気持ちいいです。暑いはずなのに、風が気持ちいいんですよね。

 すぐ近くに漁港があって、縁側の席からも海が見えます。この席、絶対気持ちいいよね。座れなかったけど…

 今回いただいたのは「てぃーあんだ御膳(2000円)」。すごいですよ。全部で13品。紅芋と季節野菜の天ぷら、豚のやわらかラフテー、本日の魚、クーブイリチー、旬野菜の煮付け、旬野菜の和え物、読谷産モズクの酢の物、自家製ジーマミー豆腐、汁椀、玄米ごはん、島野菜の漬物、セットドリンク、デザート。
 とにかくこれでもかって感じでしたけど、どれも食べやすくて、すごく身体にいい感じで、すっと自然に身体に入ってきた。これだけの量なのに!

 食後のデザートのぜんざいも、甘さ控えめ。食事の後でも難なく入りました。

 しばらくは、この縁側席に座って、ドリンクをいただきながらのんびり。なんだかね、流れる時間が違うんですよ。のんびりしてるというか、ゆったりしてるというか。つい長居してしまうのは、何ででしょうね。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)