トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ はなりびら(2009年9月22日)


 朝になりました!これから1日がはじまるぞーという勢いのある空気で満ちています。海の色もどこかはじけてます。

 でも廊下はまだおねむ…

 かと思いきや、集落はもう朝の活動始まってますよ!建物の中でも集落の雰囲気が伝わってくるのって、いいですね。

 朝は沖縄を意識していないメニュー。納豆が出てくるなんて、沖縄らしくないw

 デザートもしっかりといただいて…

 今日も遊ぼう!外に出て、建物の外観をあらためて見ます。周囲の昔ながらの建物が続く風景のなか、この白亜の建物はすごく目立ちます。

 エントランスまわり。草花でいっぱいのエントランスは、南国らしい雰囲気です。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)