トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ 東南植物楽園(2009年9月21日)


 園内にあるレストラン「ボタニカ」でお食事です。

 こちらは自社農園で収穫された野菜。こんなのも使ってるんですね。

 店内の様子はこんな感じ。最初は、外国人(アジア系)の団体さんでいっぱい。

 食事は食べ放題。最初、こういう場所の食べ放題ってどうせボラれてるようなもの…と思っていたら、大間違い!種類は豊富だし、美味しいし。お約束の鳥の唐揚げなんて、そんなちんけなもの出てないです。冬瓜とトマトの冷製パスタ、豚足の煮付け、ミミガーの和え物、ゴーやチャンプルー、白身魚のにんにくバター焼き、中身汁、じゅーしー…とにかく充実です!デザートもサータアンダギー、ちんすこう、黒糖ぜんざい、アロエコンポート、ケーキ2種などなどと、あなどれません。
 そしてお値段。普段でも1365円とお得感があるのですが、この日は敬老の日ということで、なんと1000円!本州ではありえないランチバイキングです。

 トイレの入口のマークがかわいかった。  

 暑すぎて使ってなかったけど、ガーデンを臨むテラス席もありましたよ。

 帰り際になると…客層が変化してる。団体さんが消えて、おじぃおばぁも一緒のファミリーがいっぱい!あぁここは沖縄なんだなーとヘンなところで納得。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)