トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ 御菓子御殿(2009年9月20日)


 ドライブしている途中、さとうきび畑の中で急に目に入った奇妙な建物。どこかで見たことある…あ、紅いもタルトのお店だ!ということで立ち寄ってみました。

 やけに立派なシーサーが迎えてくれます。

 ついでに、巨大な紅いもタルトも出迎えてくれます。

 中はこんな風に巨大なお土産物屋さん。紅いもタルトだけじゃないんですね。でもなんでこんな辺ぴな場所が本店?って思ったら、元々は昭和54年に読谷村で生まれた洋菓子店だったんですって。ちなみに名前は「お菓子のポルシェ」。どんな意味??

 今でもここで作られているみたいで、ここは工場併設になっています。こちらは塩ちんすこうのライン。すごい!いっぱい並んでる!って思ってたら…

 こちらは紅いもタルトの生産ライン。焼きあがった商品が、どんどん出てきます。

 最終的にはひとつずつ流れて、パッケージに入れられます。
 工場見学できただけで満足したけど、ここにはカフェも併設されてたんだって。知らなかった!





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)