トップページ旅にでようよ>香港

 ■ 香港(2011年12月・2日目)


 ピエロさんも登場!風船でいろんなのを作ってくれます。子ども達に大人気!

 こちらに並ぶのは…フォアグラ!?

 目の前で、フォアグラ焼いてくれます。

 4枚ももらっちゃいました。えへへへへ。

 食べてばっかりですが、こんな夜景を見ながらの食事です。窓の向こうには大勢の人が、蟻のようにスターアベニューに群がっています。窓1枚隔てて、こちらは別世界。なんか贅沢。

 こちらはスイーツのケース。食事だけでなくスイーツも豊富です。ムースやらアイスやらケーキやらフルーツやら…

 こちらはクリスマス仕様かな?こんなケーキもありました。

 スイーツタワー!!

 チョコレートファウンテンも、普通のチョコだけでなくホワイトチョコまで用意されてます。

 ケーキの種類も盛りだくさん。ちょっと、これって。。。スイーツバイキング以上の充実っぷりです。全部制覇なんて絶対無理!

 合間合間に、サンタさんがテーブルを回ってくれました。ちょっととぼけた、お調子者のサンタさん。クリスマスイブらしい、楽しい演出です。

 キッチンまわりの風船も、ピエロさんが一緒だと楽しさパワーアップでした。

 で、スイーツ類は迷いに迷った挙句、フルーツ類もとりながら、こんなラインナップにしてみました。

 とにかくどの料理も美味しく、スイーツも美味しく、パフォーマンスも楽しく、夜景も最高と、かなりなパフォーマンスのディナービュッフェでした。クリスマス以外は違うバージョンなんでしょうけど、これは1万円の価値ありましたよ!





1日目
2日目
3日目
羽田→香港空港→MRT→ホテル→尖沙咀→シンフォニーオブライツ
朝食→スターフェリー→昼食→1881 Heritage→ハーバーシティ→夕食
朝食→ハーバーシティ→スターフェリー→エレメンツ→MRT→空港

ホテル

食事



施設・
お店
インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店)

美心 太興燒味餐廳 王子飯店 許留山 大家楽 月満坊

羽田空港 香港空港 MRT 尖沙咀のイルミネーション
ヴィクトリア湾の夜景、シンフォニー・オブ・ライツ
スターアベニュー 時計塔 スターフェリー 1881 Heritage 
ハーバーシティ ハーバーシティ(2回目) スターアベニュー(2回目)