■ 香港(2011年12月・1日目) |
シンフォニー・オブ・ライツが終わると、静かな夜景が再び訪れました。バルコニーでも、夜景を眺めながら静かなひとときを。 |
|
窓が大きいから、バルコニーから客室を見返した雰囲気もいい感じです。 |
|
シンフォニー・オブ・ライツを鑑賞している間、いつの間にか夜バージョンのベッドメイクがなされてました。 |
|
フルーツも、新鮮なものが再び補充。フルーツいっぱい食べれるって、なんか贅沢★ |
|
部屋を出て、ロビーラウンジへ。ここからの夜景もなかなかステキです。普通だったらここで夜景を楽しむのでしょうけど、私は部屋のバルコニー♪ |
|
ロビーラウンジの下にはB1Fレベルにハーバーサイドというレストランがあります。ここは吹抜けになっていて、香港島のダイナミックな夜景を眺めることができます。 |
|
夜の人のいないカウンター。シンメトリーな落ち着いたつくりです。 |
|
フロントのアップ。こうして見ると、風水に配慮している…気がします。カウンターが浮き上がっているようですね。 |
|
明日はクリスマスイブで、ホテルからの外出ができないそうです。夜の尖沙咀を散策するなら今夜しかない!ということで外出です。ホテルを出ると、噴水もライトアップされてました。 |
|
1日目 2日目 3日目 |
羽田→香港空港→MRT→ホテル→尖沙咀→シンフォニーオブライツ 朝食→スターフェリー→昼食→1881 Heritage→ハーバーシティ→夕食 朝食→ハーバーシティ→スターフェリー→エレメンツ→MRT→空港 |
ホテル 食事 施設・ お店 |
インターコンチネンタル香港(香港洲際酒店) 美心 太興燒味餐廳 王子飯店 許留山 大家楽 月満坊 羽田空港 香港空港 MRT 尖沙咀のイルミネーション ヴィクトリア湾の夜景、シンフォニー・オブ・ライツ スターアベニュー 時計塔 スターフェリー 1881 Heritage ハーバーシティ ハーバーシティ(2回目) スターアベニュー(2回目) |