トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ ぬちうなー(2009年9月22日)


 工場見学のあとは、建物の2階に行ってみましょう。

 こちらは併設されたショップ。いろんな種類の商品が並んでいますが…

 やはりメインはぬちまーす。見たことありますよね?東京のスーパーでも売ってますものね。だからこそ、こんな立派な施設まで作れるんですもんね/TD>

 こちらはちょっと見かけない容器かな。ワンタッチキャップのボトル入りです。塩って湿気に弱いから、こういう容器は助かりますよね。

 冷ケースには「ぬちまーすジェラート」。気になりますね。。。

 はい、食べてみました。確かに塩味がする!でもジェラートの甘さ!意外といけます。

 この施設にはレストランも併設されています。お店の名前は「たかはなり」。宮城島の別名です。

 結構広いお店。ぬちまーすを使ったいろんなメニューが並んでます。気になるけど、夕食がぁぁぁ

 レストランにはテラス席もあって、遠く海を見通すことも出来ます。ここでお茶するのもアリですね。

 ミーハーなところもあって、ここに来た有名人のサインが並んでいます。

 こちらは沖縄ローカルの、美川憲一のそっくりさんタレント「魅川憲一郎」。私のなかでは今ヒット中のタレントさんです。

 冨永愛さんも来たんだーしかもつい最近だし。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)