■ 焼津・大井川鉄道(2012年9月・2日目) |
寿司食べ放題をやっている、石原水産に到着。 |
|
|
エントランスが広い!駐車場も広くて、観光バスもいっぱい来てます。 |
中に入ると、そこは巨大な市場です。 |
|
|
鮪のカマ照焼きがパックになっているかと思えば、 |
冷凍マグロが、なんとこの箱に入れ放題! |
|
|
生桜えびも売られていました。 |
人もいっぱいで賑やかです。 |
|
|
トイレの案内も、マグロをモチーフにした焼津っぽいもの。 |
さて、寿司の食べ放題だ!…と思ったら2時間待ちですと?迷った末、あきらめることにしました。 |
|
|
お土産のマグロ製品だけ買って、宿まで戻りました。 |
宿には、いかりのオブジェがあったんですね。さすが船員保険会保養所。 |
|
0日目 1日目 2日目 |
牧之原→焼津(HOTEL nanvan) 大井川鐵道新金谷駅→SL→千頭→SLフェスタ→焼津 焼津散策→石原水産→駿河湾沼津SA |
【食事】 T&T(カフェ・牧之原)/This is Cafe(カフェ・牧之原)/This is Cafe(カフェ・新金谷駅) 丹味(そば・千頭)/レン(カフェ・千頭)/金寿し地魚定(寿司・焼津) リサとガスパールカフェ(カフェ・駿河湾沼津SA) 【宿泊】 HOTEL nanvan/やいづマリンパレス |