トップページ旅にでようよ>焼津・大井川鉄道

 ■ 焼津・大井川鉄道(2012年9月・0日目)


 ごはんを食べたあとは、近くにある「This is Cafe」というお店でひとやすみ。こんな場所に!?意外なオシャレカフェです。

 夜のファサードは、横にのびるガラスの窓からあふれ出る暖かい光。

 お店の入り口は、その光の中央にある木の扉から。

 白を基調とした店内は天井が高く、床はフローリング。そして居心地のいいソファ。

 そして、このお店でいただくカフェラテ。クリーミーできめの細かい泡。芳醇な珈琲の香り。

 極めつけは、このかわいいラテアート。ノックアウトです★

 ちょっとトイレ。トイレもウッディな雰囲気です。

 居心地がいいのは、お店のつくりだけでなく、ここにコミュニティがあるから。みんなが集まって、お店で交流している。

 私も、このお店に私を招いたお友達とおしゃべりしている。はじめてお会いする方ともおしゃべりしながら。気持ちいい絵画に囲まれながら、自由に振る舞える環境。

 お店オリジナルのカップを見ながら、楽しいお店での時間は終了。もうちょっと遊んでいたいけど、早く寝ないとね。





0日目
1日目
2日目
牧之原→焼津(HOTEL nanvan)
大井川鐵道新金谷駅→SL→千頭→SLフェスタ→焼津
焼津散策→石原水産→駿河湾沼津SA

【食事】
T&T(カフェ・牧之原)This is Cafe(カフェ・牧之原)This is Cafe(カフェ・新金谷駅)
丹味(そば・千頭)レン(カフェ・千頭)金寿し地魚定(寿司・焼津)
リサとガスパールカフェ(カフェ・駿河湾沼津SA)
【宿泊】
HOTEL nanvanやいづマリンパレス