■ 焼津・大井川鉄道(2012年9月・1日目) |
しばらくのSLの旅を終え、終点の千頭駅に到着。構内には、これまた懐かしそうな機関車が。 |
|
|
終点…ということで、線路がどん突きになっている駅です。 |
重連のSL、迫力あります。 |
|
|
駅のトイレの洗面台。一見普通の洗面台のようですが、よく見ると、プールとかにある、目を洗うところが。SLの煙の影響を受けた人用ですね。 |
ここから先は、山岳鉄道でもある南アルプスあぷとライン。車両の大きさが、ひとまわり小さくなってます。 |
|
|
トロッコ列車のような、壁のない車両もあります。ただこれ、家畜を運ぶ車両みたい… |
駅構内では、イベントの一環として何かやってる!行ってみる! |
|
|
駅を出ると、意外と狭い…というか何もない駅前。 |
早速、先ほどみたもののところへ。実際に使用している駅の構内を走る作業用の車両。 |
|
|
方向転換は、ぐるっと人力で。 |
進行方向に、セット完了! |
|
|
体験乗車ということで、乗り込みます。もちろん運転は自分で。本物の営業で使用している線路を使っているところが、リアル感あって面白いです! |
さきほどの、南アルプスあぷとラインの機関車。こちらもミニサイズです。自分が同じ構内にいるのが不思議です。 |
|
0日目 1日目 2日目 |
牧之原→焼津(HOTEL nanvan) 大井川鐵道新金谷駅→SL→千頭→SLフェスタ→焼津 焼津散策→石原水産→駿河湾沼津SA |
【食事】 T&T(カフェ・牧之原)/This is Cafe(カフェ・牧之原)/This is Cafe(カフェ・新金谷駅) 丹味(そば・千頭)/レン(カフェ・千頭)/金寿し地魚定(寿司・焼津) リサとガスパールカフェ(カフェ・駿河湾沼津SA) 【宿泊】 HOTEL nanvan/やいづマリンパレス |