トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ 東南植物楽園(2009年9月21日)


 しばらくドライブして到着したのは、ここ東南植物楽園。こちらは入口。沖縄っぽいです。

 園内に入ってまず目についたのは、ずーっとまっすぐ続くヤシの木の道。南国〜って感じです。

 広大な園内には、大きな池があります。噴水もあったりして、なんとなく雰囲気はいいです。

 こちらはその池を渡る橋。橋っぽくないです。

 睡蓮…ですよね。きれいに咲いてます。

 こんな芝生も広がっています。園内にはお弁当とかも持ち込み自由なんだそうです。ピクニック気分で来ている人いっぱいいましたよ。

 かき氷やらジュースやらを売っているスタンド。なんとなく南国気分。

 こちらはもうひとつの、小さい池。真ん中に小さい船が浮かんでて…

 そこで鳥が休んでました。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)