トップページ旅にでようよ>沖縄

 ■ 琉球ジャスコ(2009年9月19日)


 車を借りて真っ先に向かったのは、レンタカー屋さんのはす向かいにあるイオン那覇ショッピングセンター。こちらゆいレールの小禄駅前にあります。

 で、こちらがそのショッピングセンター。

 結構大きくて、ジャスコ那覇店とともに専門店街も広がっています。店内も賑わってましたよ。

 ふと目をとめた印鑑コーナー。私の名前って珍しいからここにはないんだけど…と思いながら見ていると、さすが沖縄。与那覇・屋嘉比なんてラインナップ、東京とは違います。

 今回まっさきにジャスコに訪れたのは、実は旅行の支度あんまししてこなかったんですよね(笑)。なので、必要なものをここで揃えよう、という目的です。いやいや、準備する時間がなかったのと、荷物多くなるの嫌だったんですよ。
 でもってこちらは、スーパーの一角で行われていたオキナワスィーツフェア。沖縄にもいろんなスイーツがあります。

 この時期、琉球ジャスコ合併10周年ということで、いろんな商品がすごく安くなっていました。いやいや、助かりましたよ。

 書籍コーナーもちょっとのぞいてきました。このOKINAWA100シリーズ、沖縄のいい情報がいっぱい網羅されていて、沖縄でした売ってないんですよね。

 でもって購入したのはこの3冊。今回の旅でも重宝しましたよ。

 車を屋上の駐車場に停めていたのですが、ここから海が見える!

 こちらは反対に街を見たところ。周辺は新しい住宅地ですね。

 買物を終えると、結構いい時間。今日は高速を使って、まっすぐ宿に向かいましょう。沖縄自動車道の特徴として、通常の出口表示意外にも、こんな英語版もあるんですよ。米軍・アメリカ人が多いからですよね。





1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
羽田→那覇→宿
真栄田岬→残波岬→座喜味城跡→やちむんの里
道の駅かでな→東南植物楽園→伊計島
伊計ビーチ→アマミチューの墓・シルミチュー→ぬちうなー
海中道路→勝連城跡→那覇

【食事ほか】
島やさい料理てぃーあんだ(沖縄料理)ゆくい(カフェ・ギャラリー)
ボタニカ(東南植物楽園)(食堂)あむじガーデン(カフェ)
むいにー亭(フレンチ)バードランドカフェ(カフェ)
Cafe511(カフェ)e.co room(カフェ)

【宿】
サンセットビーチハウス(恩納村)
はなりびら(伊計島)