トップページ旅にでようよ>宮古島3

 ■ホテル東急ビズフォート那覇(2009年8月1日)


 宿の周辺は「カフーナ旭橋」と呼ばれる再開発エリアです。先ほどのバスターミナルもそうなのですが、一部は先行して1ヶ月半くらい前に開業しました。

 その再開発エリアには自治会館やホテルが入っています。写真はそのホテル棟です。

 こちらは建物2階の中心。将来的には駅ともデッキでつながって、ここがメインエントランスになるのでしょうね。

 ホテルの入口。ここはホテル東急ビズフォートという、新ブランドのホテルです。ちょっと覗いてみましょうか。

 エレベータでエントランスフロアに入ると…ふわっとアロマの香りが。悪くないですね。シンプルな構成のエントランスフロアです。

 ここでちょいとホテルの方にお願いして、客室を見せていただきました。こちらはシングルのお部屋。ベッドは新しく開発した、身体への負担を軽くするものなんですって。

 窓から見た景色です。国揚川の向こうの奥武山公園がはっきりと見えます。ゆいレールが走っていくのも見えます。なかなかいい景色です。

 こちらはシャワーもちょっと凝ってます。気持ちよさそう。

 大サービス!ツインルームまで見せていただきました。ここのお部屋は…

 このウッドデッキテラス!!テーブルとか椅子とかは置いていないのですけど、これ絶対気持ちいいですよ。夕方なんか、ここでビール飲んだりしてね!



1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
羽田→那覇
那覇→宮古島(カフェめぐり)
宮古島(ダイビング)
宮古島(ダイビング)
宮古島(ダイビング)
宮古島(台風に備えて)
宮古島(カフェめぐり)
宮古島(最終日)

【食事ほか】
(那覇)
いつ世(紅豚・久茂地)
(宮古島)
古謝そば屋(宮古そば)アマルタ(ホテル・カフェ)
アイランドテラス ニーラ(ホテル・カフェ)茶音間(カフェ)
千代田カントリークラブ(クラブハウス)海の幸(郷土料理)Sunny Side(カフェ)
ばっしらいん(ファミレス)眞茶屋(ぜんざい)木の香 Log(喫茶店)
あぱら樹(琉球居酒屋)空港の食堂(ファミレス)