トップページ旅にでようよ>宮古島3

 ■ ゆいレール(2009年8月1日)


 今回は直接宮古島入りせず、那覇で1泊することにしました。市街までは沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」で。写真は那覇空港駅です。

 この駅は、日本最西端の駅なんですって。

 こちらが切符。模様が美しいです。織物のデザインがモチーフになっているのかな?

 そしてこちらがゆいレール。モノレールで、まるっこい形がかわいいです。

 ちなみに車内はこんな雰囲気。空港の時点でこんなにお客さんがいるのですが、途中の駅からもどんどん乗ってきて…立派な市民の足になってますね。

 旭橋駅で下車。反対方向の列車を見送るところですが…2両編成で、なんだかおもちゃみたいでかわいいです。



1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
羽田→那覇
那覇→宮古島(カフェめぐり)
宮古島(ダイビング)
宮古島(ダイビング)
宮古島(ダイビング)
宮古島(台風に備えて)
宮古島(カフェめぐり)
宮古島(最終日)

【食事ほか】
(那覇)
いつ世(紅豚・久茂地)
(宮古島)
古謝そば屋(宮古そば)アマルタ(ホテル・カフェ)
アイランドテラス ニーラ(ホテル・カフェ)茶音間(カフェ)
千代田カントリークラブ(クラブハウス)海の幸(郷土料理)Sunny Side(カフェ)
ばっしらいん(ファミレス)眞茶屋(ぜんざい)木の香 Log(喫茶店)
あぱら樹(琉球居酒屋)空港の食堂(ファミレス)