■ グアム(2010年9月・2日目) |
この辺りはグアムの政治の中心地ということもあって、オフィスもいっぱい。オフィスと言っても高層ビルというわけでなく、こうした芝生に囲まれた建物。働く環境も日本とは大違い。気分いいでしょうね。 |
|
こちらはサン・アントニオ橋。どのガイドブックにも載っている観光地らしいですけど…橋自体はたしかにすごい。たしかにすごいけど、あまりにもがっかりな感じでした。正直「え?これなの??」って感想です。歴史はあるんでしょうけどね。。。 |
|
橋のたもとにある人魚の像。これも、見ているほうが悲しくなってしまうような状態でした。夜はライトアップされるみたいですが。。。 |
|
夕暮れの幹線道路。太陽が沈むと、いよいよ夜です。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 |
羽田空港 グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→?? |
【食事ほか】 ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)/ブリーズ(BBQ@ハイアット) コーヒービーナリー(カフェ)/Ruby Tuesday(ファミレス)/FROOTS(カフェ) KING'S(ファミレス)/ハーゲンダッツカフェ(カフェ) パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)/Wienerschnitzel(カフェ) 【宿泊】 フィエスタ・リゾート・グアム |