トップページ旅にでようよ>グアム

 ■ グアム(2010年9月・2日目)


 道路沿いに、小さな商業施設が。チャモロビレッジです。通常は昼間営業しているみたいですが。。。

 今日はナイトマーケットのある日!夕暮れから、少しずつ雰囲気が出てきます。

 こんな感じで、屋台料理も並んだりします。

 夜市って感じで、ちょっと賑やかになってきたでしょう!

 多くの観光客は、安心して買えるこうしたお店で、お弁当買ってました。おかず1品で$5.50、2品で$6.50、3品で$7.50。好きなおかずを選べます。安いですね。

 フードコートのように、こんな感じで食べるところもあります。イベントもここで行ったりするんでしょうね。

 人もだんだん増えてきました。屋台も賑やかです。

 ビレッジの一角では、地元の人たちによるショーが繰り広げられてます。
 最初のほうしか見なかったからかもしれませんが、学芸会のようなノリ。たしかにローカルムードたっぷりです。

 駐車場の片隅にこんな車が。移動ATMです。基本的に現金(カード不可)のお店が多いから、キャッシュが足りなくなる人もいるからでしょう。それにしても、便利な車ですね。





0日目
1日目
2日目
3日目
羽田空港
グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット
GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ
ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→??

【食事ほか】
ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)ブリーズ(BBQ@ハイアット)
コーヒービーナリー(カフェ)Ruby Tuesday(ファミレス)FROOTS(カフェ)
KING'S(ファミレス)ハーゲンダッツカフェ(カフェ)
パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)Wienerschnitzel(カフェ)

【宿泊】
フィエスタ・リゾート・グアム