■ グアム(2010年9月・2日目) |
バスはやがて、アガニャショッピングセンターに到着。ハガニャ地区唯一のショッピングセンターだそうです。 |
|
ショッピングセンター内にあるSMストアー。 |
|
お店はこんな感じ。ハロウィングッズがもう並んでます。 |
|
店内はこんな雰囲気。とっても大きなお店なのですが、どこかチープな感じ。並んでいるのもちょっと違うかな…。 後で知ったのですが、フィリピン系のお店だそうです。納得。 |
|
値段もフィリピンのお店と同じレベルということで、結構安いです。グアムには、フィリピンからの出稼ぎの人が結構いるそうで。だから、こんなお店もあるんですね。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 |
羽田空港 グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→?? |
【食事ほか】 ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)/ブリーズ(BBQ@ハイアット) コーヒービーナリー(カフェ)/Ruby Tuesday(ファミレス)/FROOTS(カフェ) KING'S(ファミレス)/ハーゲンダッツカフェ(カフェ) パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)/Wienerschnitzel(カフェ) 【宿泊】 フィエスタ・リゾート・グアム |