トップページ旅にでようよ>グアム

 ■ グアム(2010年9月・2日目)


 バスの時間になりましたので、バス停に移動。ここでも赤いトロリーバスです。

 ホテルロードのバスと違ってちょっと距離のある路線のためか、観光バスのような仕様です。サイズがアメリカンで椅子も日本のバスと比べて大きく快適。でも地元の人にとっては窮屈なのかしら?

 バスはタモン湾周辺の観光地ではなく、島の中心地へと向かいます。風景もどことなく、地元っぽい感じ。

 途中、アガニア湾が見えました。ここにも砂浜あるんですね。遊んでる人はいませんでしたが…海沿いの道路は、乗ってて気分いいです。





0日目
1日目
2日目
3日目
羽田空港
グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット
GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ
ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→??

【食事ほか】
ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)ブリーズ(BBQ@ハイアット)
コーヒービーナリー(カフェ)Ruby Tuesday(ファミレス)FROOTS(カフェ)
KING'S(ファミレス)ハーゲンダッツカフェ(カフェ)
パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)Wienerschnitzel(カフェ)

【宿泊】
フィエスタ・リゾート・グアム