■ グアム(2010年9月・2日目) |
ショッピングモールを出ると、目の前に見えたのは公営プール。かなり賑わってます。地元の人って、海に行かないでプールに行くんですね。 もったいない…って思ったけど、考えたら沖縄もそう。南の島の人って、海よりプールを選ぶものなんですかね? |
|
ここから、ちょっとハガニアの街をおさんぽ。まず見えてきたのは裁判所…だったかな?。こんな施設があるなんて、グアムの行政の中心地らしいです。 |
|
続いてラッテストーン公園。一見、普通の公園ですが…。 |
|
公園の片隅に、不思議な形をした石柱の並びが。ラッテストーンといわれるこの石、宗教的な意味合いがあるとか、建物の土台であるとか、諸説あるようですが、その真相は不明だとか。 |
|
0日目 1日目 2日目 3日目 |
羽田空港 グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→?? |
【食事ほか】 ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)/ブリーズ(BBQ@ハイアット) コーヒービーナリー(カフェ)/Ruby Tuesday(ファミレス)/FROOTS(カフェ) KING'S(ファミレス)/ハーゲンダッツカフェ(カフェ) パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)/Wienerschnitzel(カフェ) 【宿泊】 フィエスタ・リゾート・グアム |