■ 京都---東山周辺(2001年1月) |
有名な八坂神社です。この日は本堂が改修工事中でした。学生の頃に夜遊びに来た時、暗闇の中に提灯がいっぱいぶらさがっている姿が印象的でした。今回もそれが見れるかと期待していたんですけど。。 |
|
|
有名な「知恩院」の正門です。 とにかく、スケールの大きさに圧倒されてしまいました。手前にある人力車が、なんかいい感じ。 |
平安神宮です。平面的な広さと色の鮮やかさが印象的でした。京都らしいですね。 |
|
|
左にいるカメラを持った人たちが撮っているのは、右にいる着物をきた女性達。決して有名な人という訳でもなく、かといって知り合いでもないという関係。 見ていると、あっちこっちでカメラを持ったじいさん達がいろんな人を撮っていて、にわか撮影大会状態でした。彼らは着物を着た女性達を撮っていただけなんですね。撮られる方もそうだけど、ちょっとびっくりした(汗) |